私たちの経験がお役にたてば幸いです。
結論
キャットタワーもキャットウォークもあると良い。
無くても良いに聞こえますが、家の中を工夫して上下運動や、登れる場所があれば良いと思います。
(↑コーナンで買ったキャットツリー)
(↓こんな感じで箱に入ってましたが、簡単に組み立てられました。多分30分ぐらいかな)
何でキャットタワーとキャットウォークは必要なの?
猫ちゃんは基本的に高いところが好きです。
うちのフィガロもそうですが、気付くと冷蔵庫の上にいたり、キャットタワーの上にいたりします。
いろいろな本にも買いてありますが、俯瞰できるところにいることで、身の安全を守っていると言われています。
それと、前回の記事で部屋の温度管理のところで書きましたが、猫ちゃんは賢いので、自分の居心地の良いところに行く習性があります。
人間でもそうですけど、選択肢は多い方が安心しませんか?
あれ、なんか自由人みたいな感じに聞こえますね。
決して私は違います 笑。
(↑ライオンキング風フィガロ@キッチン)
自作はできないのか?
自作も良いですよね。。。ただ、慣れていない私の様な人は安全を第一に考えてください。
猫ちゃんの安全もそうですが、私たちの安全も脅かされる事態になりかねません。
実は、、、、倒れてきたんです。
自作のキャットタワー。。。
本当にフィガロも私たちも怪我がなくてよかった。
恐怖でしかない。
キャットタワーが倒れてきてテーブルに穴が開いた。。。
自作の際の注意点
良くある1×4材を地面と床で固定できるやつで立てたんですけど、これがヤバかったですね。動きのあるフィガロの体重には耐えられませんでした。
(↑見るからに計算していないのがバレるやつ)
↑こんな休憩できるスペースがあった方がいいんじゃないかと、思って作ってみる。
↓挙げ句の果てにキャットウォークをつなげてしまう始末
というか、私の使い方が通常使用じゃなかった事がいけませんね。
すみません。
ちなみにこれが自作したキャットタワーとキャットウォークです
このキャットウォーク、3段カラーボックスを縦に2個積んでその上に板を固定する簡易的なやつです。
このカラーボックスの方は意外に良かったんですが、キャットタワーですよね。
麻糸をグルグル巻きまくって作ったんです。
かなり喜んでくれたんですけど強度に難ありでしたね。
猫って木登り得意なんだなって感心している動画入れときます。
↓モデルはフィガロです。データが重すぎる場合はどうやって軽くすればいいんだろう。。
本当に初心者のDIY。これ以来DIYから遠ざかっています。
次回のフィガロの家も是非お楽しみに!
コメント