フィガロの家共働きの味方自動給餌器!猫のごはんはWOPETで安心! 今回は自動給餌器のまとめを書いています。仕事などで不在がちの方や、ごはんの量を計量してあげている方にはおすすめの自動給餌器です。我が家で使用中WOPETの動画も入れているので雰囲気が伝わればと思います。何を買うか迷っている方の参考になれば幸いです。 2020.05.22フィガロの家
フィガロの家子猫が噛んでくる・・・その時は歯を確認してみよう! その理由はもしかすると歯の抜け変わりでむず痒いのかもしれません。安心して猫ちゃんの口の中を観察してみて下さい。大きな歯が生えてきていませんか?実は猫ちゃんも人間同様に歯が生え変えるんです。その時どうやらムズムズするみたいで、噛みたくなっちゃうみたいです。 2020.05.21フィガロの家
フィガロの家猫は水が嫌いって聞くけど長毛種の猫にもシャンプーは必要? 今回は長毛種スコティッシュフォールドであるフィガロのシャンプー事情について書いていこうと思います。ネコは基本的に水が嫌いだと言われています。果たして我が家ではどの様にしているかをリアルにお伝えしていきたいと思います。私たちの経験が参考になれば幸いです。 2020.05.14フィガロの家
フィガロの家猫は高い所好き!キャットタワーとキャットウォークは必要? 今回は猫を飼い始めると無性に作りたくなるキャットタワーとキャットウォークの記事を書きました。自作のキャットタワーでの悲劇を交えつつ、必要性に関して載せています。自作の話は全然参考にならないですが、覗いて見て下さい。 2020.05.11フィガロの家
フィガロの家猫の快適な気温は?猫が喜ぶ部屋の温度管理は人にも優しい! 今回は我が家の部屋の温度管理について書きたいと思います。フィガロを飼い始めた時期が10月の終わりだったので、猫は寒がりだから暖かくしてあげなきゃ!ってことが、室温を意識するきっかけでした。 2020.05.10フィガロの家
フィガロの家猫がいる家の臭い対策教えます!これだけやれば大丈夫! 猫を飼い始めるとお部屋の臭い気になりますよね。そんな心配をされている方に向けて記事を書いてみました。私たちがフィガロを飼い始めてから行ってきた、臭い対策のポイントについてまとめてみましたので読んで見て下さい。私たちの経験が参考になれば幸いです。 2020.05.09フィガロの家
フィガロの家猫グッズの追加で購入して良かった物と残念だった物 今回は追加で買い足した猫グッズの良かった物と残念だった物をまとめて行きたいと思います。是非参考にして見て下さい。 2020.05.08フィガロの家
フィガロの家猫を飼うために準備したおすすめグッズランキング 今回はフィガロをペットショップから連れて帰った時に、一緒に購入したおすすめグッズを、ランキング形式にしてみました。私たち夫婦の独断と経験から★マークもつけてみました。お迎えの際に参考にして見て下さい。 2020.05.07フィガロの家
フィガロの家決め手はコレ!私たち夫婦がネコを選ぶまでに重視した事 この猫だ!ビビビってくるんです。よく芸能人が結婚相手と出会った瞬間の例えで言うやつ。多分わかってくださる方が多いと思います。私たち夫婦がフィガロを選んだ経緯みたいなことを書いています。 2020.05.01フィガロの家